2025/1/22 09:00
新卒or研修生 組込み系エンジニア
データを管理する構造体

今回の研修では多数あるデータを連結して参照しやすくする「データ構造」について学びました。データを格納する構造にはいくつかの種類があります。最後に格納したデータをはじめに取り出す「スタック構造」と、最初に格納したデータから取り出す「キュー構造」、階層に分けてデータを格納する「ツリー構造」について学習しました。このデータ構造など基礎的な知識についてしっかり勉強して、国家資格である「基本情報技術者試験」にも挑戦したいです。


I.I(組込系研修生)