研修では今まで耳にしたことのない専門用語に触れる機会がいっぱいあります。私は一度に多くの言葉を理解することが得意ではないので、まず、用語を理解度に応じて分類するようにしています。分類の方法は「名前だけ知っている」「名前すら知らなかった」「理解している」「苦手意識がある」などです。
こうすることで、理解できていない用語を段階に合わせ重点的に学することができます。また、分類分けを行い一通り用語を見直すこと自体が復習にも繋がっています。研修期間は、まだまだ覚えることがたくさんあるので、効率よく勉強していきたいです。
Y.I(検証系研修生)